【はじめてのPinterest(ピンタレスト)】Pinterestの使い方についてわかりやすくご説明します。

近年、日本でも徐々に広がりをみせるPinterest。名前は知っているという方も増えているのではないでしょうか。一方でちょっと調べたけど、結局何かよくわからないという声もよく耳にします。確かにネット上でも日本語の情報が少ないですし、難しい表現や、わかりにくい単語が多く不安を感じてしまいます。

今回は、名前は知っているけど、よくわからない方や、これから始めたいけど、まず基本的なことを簡単に理解したい方へ、Pinterestの使い方についてわかりやすくご紹介します。

Pinterestについて

Pinterestとは

Pinterest(ピンタレスト)』は、2009年にアメリカで生まれ、日本には2013年に上陸した大規模なSNSの中では一番新しいSNSです。公式HPによると、2017年4月には世界中の月間アクティブユーザーが1億7500万人になっています。日本のユーザー数も前年比で2倍になっています。定義は様々ありますが、公式アカウントでは、

《Pinterest – ピンタレスト》つい時間を忘れてしまうほど、あなたの好きなアイデアが無限に見つかるアイデア探しツール。
出典:https://www.pinterest.jp/pinterestjp/

とされています。

実際に使ってみると、画像検索ツールとも言えますし、ブックマークツールとも言えます。では、具体的にどんなサービスなのでしょうか、ご紹介していきます。

Pinterestって、何ができるの?

Wikipediaには、以下のように記載されています。

Pinterestは、ピンボード風の写真共有ウェブサイトでユーザーはイベント、興味のあること、趣味などテーマ別の画像コレクションを作成し管理することができる。また、他のピンボードを閲覧して自身のコレクションか「好み」の写真として画像を「リピン」することもできる。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/Pinterest

まさにこの「ピンボード風の」が、Pinterestの基本的な概念、構造になっています。下の画像のように、ピンボードに好きなものや興味のあるものを集めたり、スクラップしたり、あるいは将来やるべきことや予定、TO DOを貼り付けておいたりします。

【ピンボードの例】


【Pinterestのホームフィード(ホーム画面)】


つまり、Pinterestの使用目的は大きく二つで、
①好きなものや興味関心を詰め込んだアルバムとして使う
②将来の自分のためのブックマークとして使う

これらを目的に画像収集することを楽しむのがPinterestです。

①はどういうことかというと、好きな景色や絵画、アイドル、インテリア、ファッション、食べ物など見るだけ、並んでいるだけでも嬉しくなる画像を収集し、テーマに沿ったボードに格納する使い方です。ピンボードは自分のアカウントの中にいくつも作れるので、実際のピンボードに比べると、より細かなテーマ別にまとめられることができます。

②将来買いたいものや行きたい旅行先、作りたい料理のレシピ、買いたい服など、未来の購買活動のためのブックマークとしての面が強いです。こうしたことから過去の情報が集まったfacebookやInstagram、今の状況がわかるTwitterやInstagram Storiesと違い、Pinterestは『自分の未来のために使う』とよく表現されます。

画像はどこから入手するの?

トピックの選択

メールアドレスやfacebookアカウント、Googleアカウントで登録を行った後、まず最初に行うのが、『トピックの選択』です。
男性で登録した場合、このようなトピックが表示されます。ユーザーはこの中から5個以上自分が興味のあるトピックを選択します。

絵画 広告デザイン インテリアアイディア 自然の景色 メンズ・ビジネスカジュアル メンズ・スーツコーデ メンズ・カジュアルコーデ リビング アートフォト 建築デザイン ロゴデザイン グラフィックデザイン 世界の絶景 メンズ・ヘアスタイル 収納アイディア ホームオフィスのデザイン ねこ 照明 カフェインテリア デッサン ディスプレイ メンズ・スニーカー スポーツカー キッチン パッケージデザイン カスタムバイク メンズ・ウォッチ キャンプ いぬ おかずレシピ 観葉植物 クラシックカー ガーデニング・ベランダ菜園 ビーチ ヘルシーレシピ 和食 スイーツ・和菓子 鳥 子供部屋 お弁当 テーブルコーディネート アイシングクッキー

この選択を元にPinterestが、ユーザーのホームフィードにおすすめの画像を表示してくれます。
例えば、『インテリアアイディア、自然の景色、メンズ・カジュアルコーデ、アートフォト、建築デザイン』というトピックを選択した場合、下記のようなフィードになります。

あとは、自分の好みの画像をピンして、ボードを作っていきます。その行動を元に、フィードもより自分の好みに合ったものになっていきます。

画面最上部の検索窓

上の画像にもあるように、フィードの最上部には「テキスト検索」と薄く書かれた検索窓があります。ここにキーワードを入力して、検索するとより好みの画像ができます。

早速「ピン」してみよう!~アルバムとして使う~

ピンとは?

ピン』とは、フィードの画像や動画のことで、自分のボードに収集することを「ピンする」というような動詞で使います。これが、Pinterestの基本行動です。Twitterのツイートのようなものだと考えるとわかりやすいでしょうか。また、他人がピンしたものをピンすることを「リピン(する)」といい、ピンする人のことを「ピナー」と言います。こちらもTwitterの「リツイート」、Instagramの「インスタグラマー」に似ていますね。

基本的なピンの方法は、2通りあります。(下の画像参照)フィード上のピンを一度タップすると、左の画像ようになります。右上の「保存(ピンマークがありますね)」をタップするとピンできます。また、右の画像のように、フィード上のピンを長押しすることでピンする方法もあります。

ボードを編集してみよう!

ピンすると、保存先をどのボードにするか聞かれます。ボードは前もって作成しておくか、ピンするタイミングで作成することも可能です。ボードは、パソコンのフォルダと違って、現実のピンボードやアルバムのように、見栄えも重要な要素です。好きなテーマごとにボードを分けたり、全体の見栄えがいいように配置を変えたり、ボード編集の面白さもPinterestの特徴です。

下の画像の場合、ボードには「書斎」と「メンズファッション」が用意されています。右上の『+』のアイコンから画像中央のように、新しいボードを作ることやピンを格納することができます。また、ボードの中には、さらにサブボードを作ることが可能で(画像右)、「メンズファッション」ボードを「カジュアル」と「服装」というサブボードに分けています。

フィード上の画像をピンすると、下記画像の左のような画面になり、事前に作成していたボードは、上部に表示されます。「書斎」と「メンズファッション」のボードが確認できますね。先ほどの説明のように、ピンするタイミングでボードを作成することが可能です。(下画像の左下部)

画像を見て気付いた方もいらっしゃると思いますが、「書斎」ボードの上に「a」というボードがあります。これは何なのでしょう。実は、これは「シークレットボード」と呼ばれるもので、自分と自分が招待したユーザーだけが見ることができるボードです。(タイトルの横に鍵マークが付いています)

シークレットボードにピンを保存しても、Pinterestのどこにも表示されないので、人には見られたくない自分ためのアイディアや友人とピンをこっそり共有しあうこともできます。逆に言えば、その他のボードは公開されていますので、他人が検索で探し、閲覧することも、リピンすることも可能です。

シークレットボードの作成は簡単で、画像中央のように通常の新規ボード作成の際に、シークレットボードを選択するだけです。また、画像右のように、後からシークレットボードを公開したり、公開中のボードをシークレットにしたりすることが可能です。

早速「ピン」してみよう!~ブックマークとして使う~

今回の使い方ガイドもいよいよ最後です。先にご紹介したように「ブックマークとして使う」、これがPinterestの醍醐味です。
下の画像を例に説明します。例えば、あなたは左の画像を見て、「おしゃれだな。かっこいいな。」「ちょうどこういう形のパンツが欲しかったんだ。」と思いました。将来この商品を買うかもしれないので、ピンします。

後日、ボードを見返した時に、「やっぱりかっこいいな。よし、買おう!」と考えたあなたは、画面をスクロールします。
スクロールすると、中央の画像上部にあるように、『アクセスする』というボタンが現れます。こちらをタップすると、この商品を販売しているブランドサイトやECサイトに遷移します。(下2枚目の画像左)

全てではないですが、『ピンもと』と表示が出ている場合には、その商品を取り扱うブランドやECサイトのボードに遷移することができ、他の商品を確認することができます。(下1枚目の画像右)ボードの右上には『フォローをやめる(フォローする前は、フォローをする)』というボタンがありますが、これはfacebookやTwitterと同じフォロー機能です。

また、この商品ではなくても、似た商品と見比べた上で購入したい場合や似た商品を探したい場合は、さらにスクロールすることで『似ているピン』が表示されます。このパンツの他のコーディネートや似た雰囲気のコーディネートが出てくるので、参考になりますし、購買意欲がそそられます。この行動がPinterestが「将来の自分のために使う、ブックマークツール」と呼ばれる所以です。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はPinterest(ピンタレスト)をよく知らない方や、始めたくてもよくわからなくて不安な方向けに、基本的な概念と操作方法をご紹介しました。Pinterestには、ご紹介した機能以外にも魅力的な機能がたくさんあります。まずはやってみて、Pinterestの面白さを感じてみてください。

 

転職という選択肢が頭によぎった方へ

広告業界への転職は、業界の転職に特化した「デジレカ」がおすすめです。

【業界特化の転職サービス「デジレカ」って?】

転職支援サービス「デジレカ」は、業界経験者がコンサルタントとして在籍。経験豊富なエージェントの的確なサポートを提供する転職支援サービスです。
  1. 広告業界の転職へデジレカがおすすめな理由

    業界特化の高い専門性を持つサービス
    エージェントは業界経験者で安心
    面談後の決定率は40%!デジレカだけが持つ非公開求人も有!

広告代理店・クリエイティブエージェンシー・アドテクベンダー等のトッププレイヤーからサポートを受けられることを強みとし、他の転職エージェントにはない「キャリア支援」を実現します。

デジレカ で受けられる無料のサポートはこちら!

  • 求人紹介
  • 転職のプロによる書類添削
  • 企業の採用傾向を踏まえた面接対策(数回〜10回以上状況により対応)
  • 転職対策対策講座
  • 入職手続き・企業への交渉

広告業界は近年人気の転職先であり、競争率も高まりつつあります。

人生の転機ともなる転職を後悔のないものにするためにも、転職サポートは「デジレカ」へ是非おまかせください!

最新情報をチェックしよう!
>デジレカ|マーケティング転職専門エージェント

デジレカ|マーケティング転職専門エージェント

デジレカは、マーケティング企業出身者や広告代理店、デジタルマーケティング人材エージェント出身者等で組成された、デジタルマーケティング領域特化型の転職エージェントです。求職者様、企業様両面を同一担当者が担当しています。複数企業で中途人材採用を担っています。デジタルマーケティング業界についての深い理解と豊富な情報量が強みです。