株式会社Branding Engineerが運営する、IT系のフリーランスエンジニア、デザイナー専門のエージェントサービスMidworksをご存知でしょうか?
本記事では、Midworksに登録するべきかどうかお悩みの方に向けて、Midworksの評判・口コミ、特徴、サービス内容などを解説します。
Midworksとは
Midworksとは、株式会社Branding Engineerが運営するIT系のフリーランスエンジニア、デザイナー専門のエージェントサービスです。
業界最大級の案件数を誇り、IT・Web業界の中小企業から有名大手企業の案件まで幅広く揃っています。また、フリーランス案件紹介サービスの中でも正社員並みの保障が受けられると、フリーランスエンジニアやデザイナーの間で人気の高いサービスです。
Midworksの評判・口コミ
まずは、実際にMidworksを利用した方の評判・口コミ情報から見ていきましょう。Midworksのホームページ上で紹介されている口コミをご紹介します。
男性・Yさん
他のエージェントと比べて、オプションサービスが充実していたことが決め手でした。交通費や案件が見つからないときの給与保証は、実際使わなくてもあるだけで安心できます。「フリーランスになりたての人にはMidworksが良い」と言う声が口コミで多かったのですが、確かにその通りだと思います。男性・Kさん
フリーランスになる際、給与面が心配になる方は多いと思うので、給与保証があるのは嬉しいですね。あとは、サポート担当が丁寧に相談に乗ってくれる方が多いことも推せるポイントです。収入アップの相談にも、方向性のアドバイスに始まり案件選びの仕方までリードして支えてくれました。男性・Wさん
自分の希望にあった案件を切れ目なく提案してもらえるので、とても助かっています。また、定期的にアンケートを行い、フリーランス側の声を聞いてもらえる機会があって。自分から仕事先に直接言いにくいことも、このような機会を通じて伝えられるので、安心して案件に臨んでいます。女性・Iさん
キャリアアップ支援費や通勤手当などサポートが充実しているので、すぐに多く稼げない方でも安心です。あとは、担当のサポートもありがたいですね。担当の方は私の動向を確認してくれてるので、わからないことはLINE@などで何でも気軽に相談できます。案件の進め方はもちろん、発注書やクライアントへの見積書も作ってくれるのも助かっています。男性・Yさん
フリーランスって、通常は案件が途切れたら給料はゼロになりますが、『Midworks』だと案件が途切れても、次の案件が来るまでの期間の給料を保証してくれるんですよ。市場適正価格が個人ごとに定められていて、適正価格分を次の仕事が見つかるまで毎月補填してくれる。だから給料がゼロになることはなくて、僕自身独立に向けてのハードルが下がりました。
参照:)「Midworks」
Midworksを実際に利用しているユーザーの口コミは非常に評価が高く、担当者の手厚いサポートを受けられたという声や、通勤手当や給与保証が充実しているといった口コミが多かったです。
Midworksの特徴
業界最大級の案件数
Midworksは常時3,000件以上の案件を保有しており、業界最大手のレバテックフリーランスに匹敵する案件数です。
IT・Web業界の中小企業から有名大手企業の案件まで幅広く取り扱っているため、フリーランス個人では参画できないような様々な案件を紹介してもらえます。また、有名企業や新規サービスなどの、Webに公開していない非公開案件を紹介してもらうことも可能です。
フリーランスでも正社員並みの保障付き
Midworksは正社員並みの保障を受けられるフリーランスサービスです。
具体的には、フリーランス向けの賠償責任補償や健康診断優待のある「フリーランス協会」、freeeの無料利用や弁護士の無料紹介などの「税務保障」、「保険補助」、交通費や書籍代を支援する「経費補助」、映画やレストランが割引される「リロクラブ」への加入、ご参画中に案件と案件の間でブランクがあっても給与を保障する「給与保証制度」があります。
給与保証制度を適用している場合、仕事が万が一見つからなかった際にも月額契約単価の80%を日割りで受け取ることができます。次の仕事が決まらない、収入が途切れてしまうことが不安なフリーランスの方も、安心して就業先を探すことが可能です。
低マージン&単価公開でクリアな契約
Midworksでは、フリーランスの方が適正な市場価値を把握できるように、クライアントからMidworksへの発注金額を公開しており、透明性を担保した上で安心して仕事を受注することができます。
マージン率は各種保障を組み合わせると実質10%~15%と業界トップクラスの低マージン率を実現しています。
業界を熟知したコンサルタントによるサポート
IT・Webフリーランス側、仕事を発注するクライアント側、業界の動向までを熟知した専任のコンサルタントから、参画後も手厚くサポートを受けることができます。
Midworksではただ案件を紹介するだけではなく、エンジニア・デザイナーの方が今後の収入アップのためのキャリア相談から、クライアントとの連携によって現場での働きやすさまでサポートしてもらえます。
Midworksがおすすめな人は?
digireka(デジレカ)がMidworksの利用をお勧めするのは、
・正社員並みの保障を受けたい方
・業界を熟知したコンサルタントからサポートを受けたい方
何かと不安定な働き方であるフリーランスは、急に仕事が打ち切られたり、病気やケガなどをすれば収入がばったりと途絶えてしまうリスクもあります。Midworksでは正社員並みの手厚い保障を受けられるため、フリーランスでありながら安定的な収入を確保したい方におすすめのサービスとなっています。
また、Midworksでは業界を熟知したコンサルタントからサポートを受けることができます。エンジニアやデザイナーの方の希望をあらゆる角度からヒアリングし、条件に沿った案件提案を行ってくれます。案件紹介だけでなく案件参画中もサポートを受けられるため、手厚いサポートを受けたい方におすすめもサービスとなっています。
Midworksのサービス利用の流れ
Midworksのサービス利用の流れは以下の通りです。
①登録
②カウンセリング面談
③商談
④参画とフォロー
①登録
まず最初に、Midworks公式サイトのWeb上のフォームに情報を入力し、送信して登録をします。登録時に入力したメールアドレスに自動返信メールが届いた後、3営業日以内にMidworksのキャリアサポーターから電話が来ます。
②カウンセリング面談
IT・Web業界の動向から、エンジニア・デザインの技術知識まで豊富なサポーターがカウンセリングを行ってくれます。
一人ひとりのスキルやキャリアプラン、希望収入や働き方などをヒアリングし、希望の条件にあった案件を紹介してもらえます。
③商談
気になる案件があったら、発注元のクライアントとの商談に進みます。商談が苦手な方であっても、Midworksサポーターが現場のリアルな環境から、具体的な案件内容、商談の流れなどを事前にアドバイスしてもらえるため安心です。
参画スタート日、報酬などの希望条件を伝えた後、Midworksサポーターがクライアントと交渉します。条件が合意に至れば、クライアントとMidworks間で契約を締結します。
④参画とフォロー
契約締結後、合意したスタート日よりMidworksのフリーランスとして業務を行っていきます。
参画中もMidworksサポーターが職場の雰囲気や、仕事内容、働きやすさについてヒアリングし、不明な点や疑問に対応してくれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はMidworksに登録するべきかどうかお悩みの方に向けて、Midworksの評判・口コミ、特徴、サービス内容などを解説しました。
本記事を参考に、ぜひMidworksに無料相談してみてください!