ETLとは-その意味とEAIとの違い、代表的なツールについて-

デジタルマーケティング業界には、アルファベットの三文字専門用語が嫌になるほど(笑)沢山存在します。今日は、その中の一つ、ETLについてまとめました。

ETLとは、散らばった情報を整えてDWHに格納するプロセスのこと

ETLとは、「抽出(Extract)」、「変換(Transform)」、「書き出し(Load)」という構成要素の略語で、様々な方面に散らばった情報を整えてDWHに格納するプロセスのことです。
例えば、顧客管理システムと売上管理システム、生産管理システムとバラバラのシステムから異なったデータを「抽出」して、DWHに格納しやすいように同じ規格のデータに「変換」し、DWHに「書き出し(格納)」します。
ETLによって整理されたデータは更なる加工や分析がしやすい状態になっています。

EAIとの違い

ETLと類似する略語に「EAI」があります。EAIは、Enterprise Application Integrationの略語で、企業内アプリケーション統合するための製品・技術のことです。ETLとEAIの違いは、簡単に述べると、その目的が異なります。ETLの目的は、DWHの構築(データの集約)ならびにDWHを用いたデータアナリティクスです。一方、EAIは異なるアプリケーション同士でデータを交換する為の基盤を整備し、スムーズな連携を実現するために存在します。その為、ここでは割愛しますが、細かな連携手法から、導入プロセスまでもが異なります。目的に応じて検討することをオススメします。

ETLツール例

Talend

公式HPリンク

Talendは、無料で活用できるオープンソースのソフトウェアです。AWS、Azure、GCP等の主要クラウドサービスをサポートしており、ビギナー企業でも安心して活用できるツールです。

ASTERIA WARP

公式HPリンク

 

ASTERIA WARPは、インフォテリア社が提供する国内ナンバーワンシェアを誇るソフトウェアです。プログラミングを必要としない設計になっているため、幅広いユーザーが活用することが出来ます。こちらもビギナー企業のオススメです。

Informatica PowerCenter

公式HPリンク

Informatica PowerCenterは、インフォマティカが提供する大企業向けのソフトウェアです。国内ナンバー2のシェアを誇り、豊富な機能性が人気です。

まとめ

如何でしたでしょうか?デジタルマーケターの人にはもしかすると馴染みの薄い言葉であったかもしれません。しかし、データ利活用の重要性が増すデジタルマーケティングにおいては、BIツール周辺の知識もおさえておくに越したことはありません。頭の片隅にでも、入れておくといつか役に立つかもしれません。

【関連記事】
DWHとは
BIツールとは-その意味と代表的な企業について-
データマートとは-その意味と構築メリット、デメリットについて-

 

転職という選択肢が頭によぎった方へ

広告業界への転職は、業界の転職に特化した「デジレカ」がおすすめです。

【業界特化の転職サービス「デジレカ」って?】

転職支援サービス「デジレカ」は、業界経験者がコンサルタントとして在籍。経験豊富なエージェントの的確なサポートを提供する転職支援サービスです。
  1. 広告業界の転職へデジレカがおすすめな理由

    業界特化の高い専門性を持つサービス
    エージェントは業界経験者で安心
    面談後の決定率は40%!デジレカだけが持つ非公開求人も有!

広告代理店・クリエイティブエージェンシー・アドテクベンダー等のトッププレイヤーからサポートを受けられることを強みとし、他の転職エージェントにはない「キャリア支援」を実現します。

デジレカ で受けられる無料のサポートはこちら!

  • 求人紹介
  • 転職のプロによる書類添削
  • 企業の採用傾向を踏まえた面接対策(数回〜10回以上状況により対応)
  • 転職対策対策講座
  • 入職手続き・企業への交渉

広告業界は近年人気の転職先であり、競争率も高まりつつあります。

人生の転機ともなる転職を後悔のないものにするためにも、転職サポートは「デジレカ」へ是非おまかせください!

最新情報をチェックしよう!
>デジレカ|マーケティング転職専門エージェント

デジレカ|マーケティング転職専門エージェント

デジレカは、マーケティング企業出身者や広告代理店、デジタルマーケティング人材エージェント出身者等で組成された、デジタルマーケティング領域特化型の転職エージェントです。求職者様、企業様両面を同一担当者が担当しています。複数企業で中途人材採用を担っています。デジタルマーケティング業界についての深い理解と豊富な情報量が強みです。