株式会社robot homeは、不動産とITに特化しながら経営領域のサポートまで幅広く行う企業です。
不動産領域では賃貸経営の自動化プラットフォームを提供し、オーナーや入居者の手間の簡略化を実現しています。これから伸びていくと思われるAIの技術を不動産に取り入れており、将来性が期待できるでしょう。
本記事では、株式会社robot homeの基本情報に加え、転職時の採用フローや企業の強みについて紹介します。転職を考えている人はぜひ参考にしてみてください。
株式会社robot homeってどんな会社?
【株式会社robot home 企業情報】
企業名 | 株式会社robot home |
代表者 | 古木 大咲 |
設立 | 2006年1月23日 |
本社 | 〒104-0061東京都中央区銀座6-10-1-9F |
事業内容 | AI・IoT事業robot home事業 |
(参照:株式会社robot home 公式HP)
株式会社robot homeは、不動産業界にITの技術を取り入れることで、暮らしに価値を与えることを可能としている企業です。
物件の検討やシミュレーションをサポートするオーナーアプリや、外出先から来客対応を可能にするなど暮らしの利便性向上に取り組んでいます。
また、リブランディングプロジェクトの一環として、会社で手がけている集合住宅の名称を
robot homeに変更しています。リブランディングに際し、テクノロジーを駆使して世の中の期待に応え、人々の暮らしがより豊かになる世界の実現を引き続き目指しています。
例えば、リビングと半地下部分を繋ぐエリアにワーキングスペースを設置するなど、新たな空間設計を試みており、今後に期待できるでしょう。
さらに、賃貸不動産所有者や経営者向けのイベントに積極的な姿勢や、空室リフォームや不動産の売却相談など利用者のニーズに寄り添い、顧客獲得に力を入れている姿も見られます。
設立から約20年経ち、不動産以外のマーケティングや経営企画など、6つの関連会社を保持していることから、幅広い分野に携われるため、将来性がありゼネラリストになりたい人に向いている企業と言えるでしょう。
まずは同社の特徴や強みについて解説していきます。
若手の裁量権が大きい
同社は、20代で子会社執行役員に任命されるような、若手に大きな裁量権が与えられる企業です。
若手社員に裁量権を与えることで、個々の成長を促し組織全体の競争力を高められることが期待できます。個々のキャリアの早期成長が期待できることから、入社数年で大きく成長できるでしょう。
重要なポジションを早く経験し、自身の成長につなげたい人には向いている転職先と言えます。
同業他社より待遇が良い
同社では、未経験であっても最大年収600万円で募集がかかっています。未経験の分野への転職は給料が下がることが多く、年収300万円台であることも珍しくありません。
また、マイナビエージェントの調査によるとIT業界全体の平均年収は390万円であるため、同業他社よりも待遇は良いと言えるでしょう。給料に不満があり、転職で年収を大きく上げたい人に向いている転職先です。
株式会社robot homeの待遇
年収
【株式会社robot home 会社全体の平均年収一覧】
口コミサイトから分かる株式会社robot homeの年収は約500万円でした。dodaが2022年9月~2023年8月の1年間に行った調査によると、東京都の平均年収は455万円です。
平均水準よりもらえるため、高い年収を目指したい人にはおすすめの転職先と言えるでしょう。
株式会社robot homeの採用情報を確認すると、営業であれば未経験でも最大年収600万円で募集が行われており、異業種転職で給料アップを目指したい人には好条件です。
なお、不動産やITが未経験でも営業経験がある場合、600万円が低いと感じる可能性もあるでしょう。営業経験者である場合、1000万円を超える求人を出していることが珍しくないため、希望がある場合には意志を伝えることが重要です。
また、サーバーサイドエンジニアの最大年収は1000万円です。口コミからわかる通り年収1000万円は目指せますが、職種によって大きく差があるようです。
福利厚生
社用携帯貸与(iPhone) 社用PC貸与(Windows/Macbook Pro) 副業可社員表彰制度資格手当(宅建:月2万円) 結婚祝金・休暇出産祝金・休暇予防接種 健康診断社内懇親会時短勤務制度借上げ社宅規定あり ※通勤圏外からの転居時に引っ越し費用補助 |
株式会社robot homeは、宅建の取得を推奨しており、資格所有していると手当てが支給されます。
難易度が高い資格ですが、所有するだけで給料に反映されるため、宅建を取得している人や目指している人には向いている転職先と言えるでしょう。
また、社内にはダーツやビリヤードができる場所が設けられているようです。社員同士のコミュニケーションの場となるため、他部署の人とつながる機会になるでしょう。
株式会社robot homeの評判
- 仕事の生産性より残業できる人が評価される
- 年功序列ではなく実力主義
- 子育てと両立させやすい労働環境
株式会社robot homeの総評としては、実力主義で年齢に関係がないことが好評で、若手の成長機会が多いことが魅力に感じる人が多いようです。
子育てがしやすい環境が整っているとのことですが、1人当たりの業務量が多く残業が出やすいという口コミが確認できました。また、仕事の生産性よりも残業を多くできる方が評価されるとのことで、昇進基準の考え方には課題としてあげられます。
次では、良い評判、悪い評判に分けて詳しく解説していきます。
悪い評判
- 時短勤務はできるが業務量は多いので、残業できる日に巻き返さないといけない
- 仕事ができて定時退社するより、残業できる人が昇進していく
- 残業できる人が正義のような雰囲気があり、定時退社しにくい雰囲気がある
業務量が多いことや、定時退社しづらいという内容が多く見られました。会社として時短勤務が認められており、育児や介護との両立が行いやすいです。しかし、仕事量が多いことから、残業できる日に巻き返さないと業務が追いつかないようです。
また、定時退社しづらい社風であるとの口コミが確認できました。さらに、仕事を定時内で効率的にこなすより、残業ができる人が評価されるようです。業務を定時内で円滑にこなすだけでは評価されにくい環境であるため、残業耐性が低い人は注意しましょう。
良い評判
- 年功序列ではなく実力主義のため、若い管理職の人がいる
- 同業他社より給料が高い
- 有給が取りやすく時短勤務ができるので、子育てと両立させやすい
給料が高いことや、ワークライフバランスの良さに関する内容が見られました。
営業では未経験可能で最大年収600万円です。異業種転職の場合年収が下がることが多いですが、600万円であれば生活が困難になることは少ないでしょう。なお、20〜30代の若手が管理職を任されることがあり、部長クラスになると一気に年収が大きく上がるようです。
また、育児休暇の取りやすさや、時短勤務などによるワークライフバランスに関する口コミが多く見られました。育児がしやすい環境であることは、子育てをする人にとってとても大きなメリットです。さらに、育休から退職を選ばず復帰する人が多いとの口コミも確認できました。
株式会社robot homeへの転職方法は?
ここからは、dodaの情報を参考に、株式会社robot homeの採用フローを紹介します。
<採用フロー>
応募(書類選考)
面接(1回~2回)
内定
書類選考後2回面接を行った後に内定が獲得できるフローです。情報は少ないですが、ITや不動産に関する知見は確認されると思われるため、自己PRや聞かれやすい質問と同時に対策しておきましょう。
また、株式会社robot homeの求人情報を見てみると、積極的にチャレンジしたいという人物像を求めているようです。
不安なことがあっても果敢に挑戦できる人は、会社の方向性とマッチする可能性が高いです。志望動機や自己PRでは、会社が求めている人物像に沿うアピールができると、robot homeで働く人として想像してもらいやすくなるでしょう。
株式会社robot homeのへの転職はdigireka!がおすすめ!
株式会社robot homeのへの転職は、業界特化の転職サポートを行う「digireka(デジレカ)」がおすすめです。