インフィード広告が代表例になりますが、ネイティブアドの市場規模が拡大しています。
それぞれはっきりと区別できるようにしておくべきです。
本日はインリード広告についてまとめました。
インリード広告とは、Web上のコンテンツの中に挿入される動画広告のこと
インリード広告とは、ニュース記事などのコンテンツの中に挿入される動画広告です。
分かりやすく言うと、インフィード広告の動画バージョンです。
ユーザーが記事を広告掲載位置までスクロールすると、自動で再生される仕様となっています。
インバナー広告との違いについて
インリード広告とインバナー広告との違いは、動画の再生タイミングにあります。
インバナー広告の場合は、画面に動画広告が掲載される・されないに関わらず動画広告の再生がスタートされますが、
インリード広告の場合は動画広告が画面に表示された際に、動画広告の再生がスタートするのでユーザーに動画を最初から見せる事が出来ます。
ユーザー体験を損なうことなく、ブランディング効果が期待できる配信方法として注目を集めています。
また、ニュース記事一覧のようなサイトのメインコンテンツと同じ枠に表示されるので画面占有率も高く、通常のバナー広告よりも視認性が高いというメリットもあります。
インストリーム広告との違いについて
インリード広告とインストリーム広告との違いは、掲載される場所にあります。
両方とも動画広告である点は同じですが、インリード広告はサイトのコンテンツの中に配信する動画広告に対して、インストリーム広告は動画サイトの動画を再生している最中・前後に再生される動画広告です。
基本的にインリード広告は音声がOFFですが、インストリーム広告は音声がONになっている場合が多いです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
インバナー広告と異なり、インリード広告では動画を最初から見せることができるので、ストーリー性を持ったクリエイティブとの相性が良いです。
なのでインバナー広告用とインリード広告用でそれぞれ目的に応じて動画クリエイティブを出し分けることをおすすめします。